当サイトのコンテンツにはスポンサーからのPRが含まれている場合があります。

スカイマーク株主優待券はありません!より安く飛行機に乗る方法もご紹介!

「飛行機は株主優待券を使って割引価格にしたいけど、スカイマークでも使えるのかな?」

そうお考えの方もいらっしゃるかと思います。

株主優待券を日常的に利用されている方であれば、LCCのスカイマークでも利用したいですよね。

そこで今回は、スカイマークに株主優待券はあるのかを解説いたします!

ANA/JALの飛行機代が半額に!

  • スカイマーク株主優待券はありません。
  • スカイマークを一番安く利用する方法
    • 「たす得」「いま得」を利用する
    • 不定期セールを利用する
  • ANA/JAL株主優待券を利用すれば、ANA/JALの飛行機代が半額になります!

スカイマークに株主優待券はない!

スカイマークには株主優待券がありません。

かつては上場企業として、公開株を販売していましたが、大規模な投資による失敗で業績が悪化、2015年3月に上場廃止となっているのです。

スカイマークは1996年創立の航空会社で、国内線輸送人員は、JAL、ANAに次ぐ国内第3位の会社です。

スカイマークはバニラエアやピーチなどと同じLCC(格安航空会社)と同じと勘違いされている方も多いかと思いますが、スカイマークはMCC(ミドルコストキャリア)です。

LCCよりは高いけれど、FSCよりは安く、サービスもある程度利用できます。

MCCの特徴として以下があります。

  • シートピッチがJALやANAと同じでゆったり座れる
  • 20㎏までの受託手荷物が無料
  • ネスレ日本株式会社と契約しているスカイマークはネスカフェゴールドブレンドの無料サービスや限定チョコレートの配布があります。

スカイマークに安く乗る方法

早速その方法について解説します。

早割プラン「たす得」「いま得」を利用する

スカイマーク早割プランの「たす得」「いま得」を利用すると、安くスカイマークに乗れます。

早割プランの「たす得」は前日前まで予約可能、「いま得」は3日前まで予約可能です。

注:割引率は便や時期によって変化します。

2022年9月5日(木)の「たす得」「いま得」の航空運賃を調べてみました。

(注:2022年2月21日現在)

  •  2022年8月15日(木)羽田11:00発~新千歳12:35着  普通運賃33,660円
種別 運賃 割引率
たす得 18,860円 普通運賃の44%OFF
いま得 「いま得」よりも安価な「たす得」の設定があるため適応外
  • 2022年2月25日(金)羽田11:00発~新千歳12:35着  普通運賃23,260円
種別 運賃 割引率
たす得 22,360円 普通運賃の3.9%OFF
いま得 21,360円(満席) 普通運賃の8.2%OFF

搭乗予定日が先になればなるほどお得になるので、夏休みやお盆など先のお休みで使用の予定がある場合などは是非利用したいサービスです。

不定期セールを利用する

不定期に行われるSKYセールを理由すると、格安でスカマークを利用できます。

販売期間 2019年11月1日(金)~12月31日(火)
搭乗期間 2019年11月29日(金)~2020年3月28日(月)
運賃額 3,800円(他各種税と燃油チャージ代は必要)
スケジュール SKY811便 成田10:00発   サイパン15:00着
SKY816便 サイパン16:35発 成田19:30着(土日以外)
SKY816便 サイパン17:05発 成田20:00着(土のみ)

「いま得」「たす得」よりもさらに安いです。

しかしセールの頻度も多くなく毎年不定期に開催されます。しかもセール情報が発売直線に発表されることもあります。

そのために常にこのセール情報をチェックする必要があります。

セール情報は、チケット販売開始の15日前ぐらい前に掲載され、発売は朝の7時ぐらいから3日間ぐらかいで販売されます。

SKYセール|運賃一覧|スカイマーク SKYMARK

常にSKYセールのページをチェックするのは意外と大変です。

そこでスカイマークのFacebookを「いいね」もしくは「フォロー」を行いましょう!

こうすることで、スカイマークの最新セール情報をタイムラインでチェックすることができるよう担います。

Skymark Airlines / スカイマーク | Facebook

スカイセールはものすごく安い代わりに予約変更や払戻しができません。安いからといって飛びつかず、その点は注意しましょう。

ANA/JALでは、株主優待券を使うと飛行機代が半額になります!

ANA/JALの株主優待券を使うと、飛行機代が半額になります!

スカイマークの通常価格に比べ、ANA/JALの株主優待券を利用するとほとんど金額が変わらない場合もあります。

ANA/JAL株主優待券は金券ショップにて購入できます。

株主にならなくとも、格安で株主優待券を入手できるためおすすめです。

もし金券ショップでANA/JAL株主優待券を購入するなら、アクセスチケットがおすすめです!

実店舗はもちろん、ネット・電話注文も可能です。普段から飛行機を利用する方や、出張代を節約したい企業様にもおすすめです。

まずはお気軽に、その安さをお確かめください!

FSCとLCCの違い

ANA/JALのFSCとスカイマークなどのLCCの違いについてご紹介いたします。

株主優待割引のないスカイマークなどのLCCを利用するか迷っている方は、以下の違いからご検討ください。

手荷物の取り扱い

国内LCC4社(ピーチ、ジェットスター・バニラエア・春秋航空)共通で以下の制限があります。

  • 持ち込み手荷物は、ハンドバックなどの身の回り品+手荷物1個7.0kgまで

受託手荷物は、以下のように各社ルールが異なります。

  • インターネット予約か電話予約で追加料金が異なる
  • チケットのオプションによって追加料金が異なる
  • チケットのランクによって追加料金が異なる

その点FSCでは手荷物預かりが20kg程度までは無料で預かってくれます。

機内サービス

LCCは無料のドリンクサービスがある会社もありますが、基本的には機内サービスはほとんどありません。

FSCは座席クラスごとにサービスが異なりますが、基本的に無料のドリンクサービスを利用できます。

座席など

LCCは座席指定ができず、サイズも小さいので体格のいい人には厳しい場合があります。

FSCは比較的サイズにゆとりがあるため、幅広い方が快適に過ごせることが多いようです。

遅延や欠航

JALやANAは遅延や欠航があった場合、代理便の手配や振り替えなど対応してもらえる場合があります。

LCCの場合、基本的に自社便への振り替えのみとなります。

1日の便数が少ない航空会社の場合、翌日に振り替えの可能性もあります。そうなると宿泊代など無駄な出費をしなければならない場合もあります。

保証面についてはANA/JALのほうが安心でしょう。

マイレージ

LCCにはマイレージプログラムはありません。

毎月何度も飛行機での出張がある方などは、FOP(フライオンポイント)も貯められます。

フライトマイルと連動して貯まり、距離が長く、価格が高い運賃ほど貯まりやすくなり、株主優待券を利用するとフライトごとに400ポイント貯めることができます。

スカイマーク株主優待券 まとめ

  • スカイマーク株主優待券はありません。
  • スカイマークを一番安く利用する方法
    • 「たす得」「いま得」を利用する
    • 不定期セールを利用する
  • ANA/JAL株主優待券を利用すれば、ANA/JALの飛行機代が半額になります!

スカイマークには株主優待券はありません。「いま得」「たす得」「SKYセール」などを上手に利用してすれば株主優待券を利用しなくてもかなりお得に航空券を手に入れることができます。座席指定や受託手荷物も無料、時間通りに運行する信頼できる航空会社のスカイマークはかなり使いやすい航空会社といえます。

しかしどうせなら快適な空の旅を利用して、さらにはマイルまで貯めたいという方はFSCのJALやANAを株主優待券を利用してお安くチケットを購入することをおすすめします。

 

 

error: Content is protected !!