「神戸〜高知までの移動手段は何が良いかな?知りたい」
あなたは今、そうお考えではありませんか?
飛行機や新幹線、高速バスと選択肢は多いし、様々な割引制度もあるから結局どれを使えば良いのか分からないですよね。
そこでこの記事では「神戸から高知までの移動手段の値段と所要時間」について解説しています!
出張や旅行に最も良い手段を見つけるために、この記事がお役に立てば幸いです。
- ツアーで予約する
 - チケットレス割引運賃を使う
 - 株主優待を使う
 
更に、今ならツアーを使うと全国旅行支援でホテル+航空券が1泊あたり最大5,000円引きになります。
\新幹線代が半額以下も!?/
神戸から高知までの比較表一覧
| 料金 | 時間 | 条件・注意点 | |
| 通常料金 | 
19,000円〜 | 45分  | 
|
| 早割 | 
5,000円〜 | ~45日以上前 ~7日以上前 ~前日  | 
|
| その他割引 ・ユース割 ・シニア割 ・バースデー割  | 
6,500円〜  | 
ユース(12歳~25歳) シニア(60歳~) バースデー(誕生月)  | 
|
| 新幹線 (通常料金)  | 
10,310円 | 3 時間 45分  | 
|
| バリ得高知 | 7,600円 | 前日までの申し込み | |
| 阪神往復フリーきっぷ | 8,015円~ | 高知発&往復利用限定 阪神区間移動フリー  | 
飛行機の料金(片道5,000円〜)
神戸⇔高知間はFDA(フジドリームエアラインズ)の1社のみ直行便が運航しています。
▼飛行機(FDA)の料金プラン
| 料金 | 条件 | |
| 通常料金 | 19,000円 | |
| 早割 | 
5,000円~ | ~45日以上前 ~7日以上前 ~前日  | 
| ユース割 シニア割 バースデー割  | 
6,500円  | 
ユース(12歳~25歳) シニア(60歳~) バースデー(誕生月)  | 
(1)早割(片道5,000円〜)
| 出発日からの日数 | ANA/JAL早割 (便の変更不可)  | 
| 〜45日 | 5,000円〜 | 
| 〜7日 | 10,400円〜 | 
| 〜前日 | 12,000円〜 | 
FDA(フジドリームエアラインズ)では搭乗日よりも早く予約をすることで通常料金よりも安く利用できます。
45日以上前に予約すれば、最安5,000円で神戸⇔高知間を移動することができる非常にお得な割引制度です。
ただし、予約を取り消す場合は取消手数料がかかるため注意が必要です。
・飛行機でお得に移動したい人
・事前にフライトの予約をできる人
(2)その他割引(片道6,500円〜)|ユース・シニア・誕生割
| 通常料金 | 
ユース割 シニア割 誕生割  | 
| 19,000円〜 | 6,500円〜 | 
FDAでは早割の他に、
・ユース割(12-25歳)|※本人のみ対象
・シニア割(60歳-)|※本人+5名まで対象
・バースデー割(誕生月)|※本人+5名まで対象
の3つの割引制度があります。
これらを用いると通常価格のおよそ3分の1の価格である6,500円で神戸⇔高知間を移動することができるだけでなく、「シニア割」「バースデー割」では同伴者も割引対象に。
ただし、購入は搭乗日の3日前までとなることに注意が必要です。
・条件に当てはまる人
・飛行機で安く移動したい人
新幹線の料金(片道17,480円〜)
| 区間 | アクセス方法 | 通常料金 | 
| 新神戸駅〜岡山駅 | 新幹線 | 10,310円 | 
| 岡山駅〜高知駅 | 特急 | 
▼新幹線の格安プラン
| 料金 | 条件 | |
| バリ得高知 | 7,600円~ | 前日までの申し込み | 
| 阪神往復フリーきっぷ | 8,015円~ | 高知発&往復利用限定 阪神区間移動フリー  | 
(1)バリ得高知(片道7,600円〜)

| 通常料金(普通車指定席) | バリ得高知 | 
| 10,310円 | 7,600円 | 
バリ得高知とは、日本旅行が運営する新幹線の割引制度。通常よりも2,710円もお得に新幹線を利用することができます。
出発日の前日まで予約可能なため、急遽神戸⇔高知を移動することになった方でも利用できるのが特徴です。
※乗車・降車が可能な場所
【関西エリア】姫路、西明石、新神戸、新大阪
【四国エリア】高松、高知、松山
・新幹線を使ってお得に移動したい人
・前日までに予約できる人
(2)阪神往復フリーきっぷ(片道8,015円〜)

| 通常料金(普通車指定席) | 阪神往復フリーきっぷ | 
| 10,310円 | 16,030円(往復) | 
阪神往復フリーきっぷとは、高知⇨関西⇨高知を格安で移動できる割引制度のこと。
往復の新幹線代だけでなく、西明石市〜新大阪の区間(上記図参考)のフリーきっぷもついてくるため、関西エリアを観光する方などにおすすめとなります。
ただし、
・高知からの出発限定
・往復利用限定
であることに注意しましょう。
・関西エリアを移動する人
・高知から往復で利用する人
高速バス(片道3,200円〜)

| バス会社 | 運賃 | 
|---|---|
| 徳島バス | 4,000円~ | 
高速バスを利用すれば神戸⇔高知間を4,000円〜とお得に利用することができます。
移動時間も4時間程度と、新幹線と比べてもあまり時間差もないため、お得に移動したい方にはおすすめの方法です。
・お得に移動したい人
神戸から高知までの時間比較
| 飛行機 | 新幹線 | |
| 乗車時間 | 45分 | 3時間45分 | 
| 手続きにかかる時間 | 20分~ | 0分 | 
| 空港・駅までの時間 | +α | +α | 
| 合計 | 45分+α | 3時間45分+α | 
神戸⇔高知間は飛行機が45分、新幹線3時間45分と、飛行機の方が3時間程度早く到着します。
ただし、飛行機を利用する場合は
・目的地までのアクセスが悪いことが多い
・受付の時間もかかる
の2点に注意する必要があります。
割引制度を用いれる場合、飛行機と新幹線で料金はあまり変わらないため、移動時間の短い飛行機を利用することをおすすめします。
神戸から高知までの移動手段(飛行機・新幹線・高速バス)比較まとめ
| 早割 | 
5,000円〜 | 45分  | 
~45日以上前 ~7日以上前 ~前日  | 
| その他割引 ・ユース割 ・シニア割 ・バースデー割  | 
6,500円〜  | 
ユース(12歳~25歳) シニア(60歳~) バースデー(誕生月)  | 
|
| バリ得高知 | 7,600円 | 3 時間 45分  | 
前日までの申し込み | 
| 阪神往復フリーきっぷ | 8,015円~ | 高知発&往復利用限定 阪神区間移動フリー  | 
今回は神戸⇔高知間の移動手段について解説しました。
自分に合った割引制度を見つけて最安値で神戸⇔高知間を移動するために、この記事がお役に立っていれば幸いです。