金券 - 開催場所 | 買取価格 |
---|---|
デビュー40周年記念 五輪真弓コンサート2013 | 今すぐ無料査定 |
五輪真弓 |
五輪真弓(いつわ まゆみ、1951年1月24日 - )は、日本のシンガーソングライター。五輪真弓は、東京都中野区出身
人物 |
五輪真弓は、日本の女性シンガーソングライター。 1972年10月、CBS・ソニー(現・ソニー・ミュージックエンタテインメント)より、日本における音楽史上初のアルバム、シングル同時発売『少女』でデビュー。五輪真弓のファーストアルバム『五輪真弓/少女』はアメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルスのクリスタル・サウンド・スタジオでレコーディングされた。このレコーディングには五輪のデモテープを聴いて感銘を受けたキャロル・キング、チャールズ・ラーキーも参加し、ストリングスの中ではデヴィッド、キャンベルがビオラを弾いている。アルバムはオリコンでは最高6位にランク。いわゆる海外レコーディングを商業的に成功させた先駆者としても日本の音楽界に大きな影響を与え、その後さまざまな歌手やミュージシャンたちがそれに追随した。 その実力と華々しいデビューから、マスメディアでは「和製キャロル・キング」と謳われ、日本女性シンガーソングライターの草分けと呼ばれた。
五輪真弓は、1976年、最新アルバム『Mayumity』を絶賛したCBSフランスから現地でのアルバム制作の申し出があり、初めての渡仏。翌年全フランス語による『MAYUMI』が発売された。機を同じくして、サルヴァトール・アダモと出会い、彼の2週間にわたるオランピア劇場でのコンサートにゲストとして招かれた。
また五輪真弓は、この時期以降積極的にTV等メディアへの露出も増えていく。特に1978年3月21日発売の『さよならだけは言わないで』のヒットにより、TBSテレビ「ザ・ベストテン」の「今週のスポットライト」など、歌番組への出演が多く見受けられるようになる。
1980年にリリースされた五輪真弓のシングル『恋人よ』は当初はB面(カップリング)用の曲であったが、歌入れの後にその出来の素晴らしさにA面として発売されることになった。『恋人よ』は大ヒット、彼女の代表曲となり、同年の第22回日本レコード大賞金賞を受賞した。その後美空ひばりや淡谷のり子の重要なステージ・レパートリーにもなり、後世へと伝えられる曲となった。
ちなみにこの曲はソニーの六本木スタジオにて録音された。編曲は船山基紀である。アルバム『恋人よ』(1980年9月6日発売)復刻盤CD(1990年9月15日発売):品番CSCL-1235より。
しかしこれ以降、歌謡曲ファンを取り込むことになった反面、それまでのファンは抵抗を感じた向きもあるといわれる。これに対して五輪真弓はこう言っている。「私は昭和中期の歌謡曲を聴いて育ち、日本の叙情的な良さの影響を受けています。フランスで仕事を して日本人であることの誇りにめざめ、そのひとつが歌謡曲でした。『さよならだけは言わないで』は曲もアレンジ、サウンドすべてが 歌謡曲であり、自分にとってはかなりの冒険でしたが、案の定いともたやすく大衆にとけこみました。だからと言って、それまで書いたものを否定するわけもなく、紛れもない五輪真弓のスタイルであり、今もずっと持ち続けている世界です。ただ、それを画期的なチャレンジとか、もうひとつの側面として受け止めて頂ければ嬉しいですね。しかし、『恋人よ』に関して言えば…日本の歌謡曲の枠におさまらない普遍的な歌です。これが言語や文化の異なる外国でも歌われている理由ではないかと思います。」
近年、五輪真弓の古典的かつ普遍的な作風は、豊かな声質と歌唱とともに国内外で高い評価があがっている。
五輪真弓は、NHK紅白歌合戦には、1980年『恋人よ』で初出場を果たし、1988年まで通算5回出場している。
五輪真弓は、ソニー・ミュージックに所属している日本人女性歌手では一番在籍期間が長い。
海外での人気
1980年代には東南アジアでも『心の友』を中心にヒットが多く生まれた。『恋人よ』は現在も中国・韓国・ベトナムなど東南アジア各国で根強い人気を博している。
インドネシアでは、『心の友』は知らない人がいないくらいメジャーな作品である。インドネシアのラジオ関係者が日本で五輪のコンサートへ行き買ったアルバムの中に、この曲が入っておりインドネシアのラジオで流したことで人気となった。五輪としては、地味な曲だけに何故インドネシアで「第二の国歌」とまで言われるまで大ヒットしたのかが不思議だった。インドネシアでは日本人が来ると歓迎の意味で、この曲を日本語で歌ってくれることが多い。また、スマトラ島沖地震での復興の際にも被災者の支えになったといわれている。2005年にはインドネシアの歌手Delonと共にスマトラ沖地震チャリティCDとして『KOKORO NO TOMO』を出している。
シングル |
- 少女/空を見上げる夜は(1972年10月21日発売)
- 雨/汚れ糸(1973年3月21日発売)
- 昨日までの想い出/黒猫とゆりかご(1973年7月1日発売)
- 煙草のけむり/家(1973年10月1日発売)
- 冬ざれた街/春風(1974年2月21日発売)
- ミスター・クラウディ・スカイ/あじさいの花(1974年7月1日発売)
- 酒酔草/ちいさな水たまり(1974年10月1日発売)
- 落日のテーマ/旅路(1975年2月21日発売)
- うつろな愛/リンゴの樹の下で(1975年10月21日発売)
- ジャングルジム(Single Version)/浜辺(1976年4月1日発売)
- 海/清い流れのように(1977年6月21日発売)
- ゲーム/東京(1977年10月21日発売)
- さよならだけは言わないで/春に咲く花(1978年3月21日発売)
- 残り火/恋愛ともだち(1978年9月21日発売)
- 夜汽車/一葉舟(1979年4月21日発売)
- 合鍵/岐路(みち)(1979年9月21日発売)
- 約束/こんなにもあなたを(1980年3月21日発売)
- 恋人よ/ジョーカー(1980年8月21日発売)
- 運命(さだめ)/春・のすたるじい(1981年3月7日発売)
- リバイバル/手紙(1981年9月21日発売)
- ジグソーパズル/行きずり(1982年3月21日発売)
- 問わず煙草/あなたのいない夜(1982年6月21日発売)
- 抱きしめて(愛は夢のように)/野性の涙(1982年9月22日発売)
- 真夜中のラブソング/ラブリーデイ(1983年4月21日発売)
- 時計/夜行列車(1983年10月1日発売)
- 野性の涙/窓(1983年12月10日発売)
- 他人がえり/ジェラシー(1984年3月5日発売)
- 熱いさよなら/ラブ(1984年6月1日発売)
- 密会/ジュ・テーム(1985年12月5日発売)
- 空/風の詩(うた)(1986年3月5日発売)
- 時の流れに~鳥になれ~/空(1986年4月1日発売)
- 泣かないで/家路(1986年8月27日発売)
- そしてさよなら/恋しさは今(1987年4月1日発売)
- ハロー、マイ・フレンド/恋しても(1988年9月21日発売)
- おまえ/忘れたくない恋(1990年10月21日発売)
- さよならは一度だけ/微笑みは出会いと共に(1992年4月22日発売)
- いつも そして いつまでも/海辺の恋(1992年8月21日発売)
- 悲しみにまかせて/See You Again(1994年2月21日発売)
- うたかた/春・のすたるじい(Rearranged Version)(1996年2月1日発売)
- 恋は突然/風よ(1996年5月22日発売)
- 時は過ぎて/いつかあなたと(1997年1月22日発売)
- 愛の約束/心の歌(2000年7月19日発売)
- ふれあう時を信じて/夢は時を越え(2004年6月23日発売)
- KOKORO NO TOMO/Try To Remember (2005年8月24日発売)
- BORN AGAIN/花のように(2013年7月24日発売)
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より、一部改編
2013/8/20現在 Copyleft(c)
五輪真弓チケットの買取の注意事項
■五輪真弓チケットの買取価格は弊社保有在庫枚数および五輪真弓チケットの有効期限などによって日々変動いたしております。
■金券ショップ アクセスチケット.comにお送りいただいた金券は消印日の買取価格で買取りさせていただきます。
■一度に大量の金券をお売りいただける場合(金券買取総額300万円以上)は金券の在庫状況で買取できない場合がございますので予めご連絡を要します。
■五輪真弓チケットの状況、汚れ・黄ばみ・折れ曲がりなどがあった場合、表示の買取金額で買取出来ない場合がございます。
■有効期限切れのチケット、使用済みのチケット、使用できないチケットは買取できません。
■ネット金券買取価格と店頭金券買取価格は一部店舗をのぞき異なります。
■アクセスチケット店頭買取は五輪真弓チケットを現金にて買取いたします。
■当サイト記載の五輪真弓チケットを1枚から高価買取致します。
■当サイトの買取価格表に掲載していない金券の買取価格はお気軽にお問い合わせください。
■金券ショップ アクセスチケット店頭において買取総額1万円以上の場合、身分証明証のご提示が必要となります。
■郵送買取の場合、買取総額1万円未満であっても、身分証明は必要となります。
■未成年の方からの金券買取は行っておりません。
コンサートイベント買取手順


お支払い方法により同封する身分証明書が異なります。
~ご注意~
※商品の発送が、受領印の押せないもの(普通郵便・特定郵便・メール便・レターパック360など)の場合は
着払いにて返送させて頂きます。
また、その際の発送に関することにつきまして弊社は一切責任を負いかねますので予めご了承下さい。

ご本人様名義の金融機関口座に代金をお振り込みいたします。
各種金融機関が休業日の際は翌金融機関営業日以降のお振込となります。
込み合っている時や100万円以上の買取・大量の切手・テレカ等などが
ある場合はお時間がかかります。
また月末・月初につきましては、大変込み合いますので、
お振込まで1週間以上かかる場合がございます。
予めご了承ください。

※お振込手数料はお客様ご負担となり買取金額より差し引かせていただきます。
(各種金融機関一律108円)
※30万円以上の同一発送日の複数発送に
つきましては、送料510円適用は1つに
なりますので、予めご了承ください。
※買取できない商品の返送料はお客様ご負担となります。