超特急 |
超特急(ちょうとっきゅう)は、日本の音楽グループ、EBiDANの選抜ユニットである。スターダストプロモーション所属。メインダンサーバックヴォーカルグループ。5人いるメインダンサーから、シングルごとにセンターを務めるダンサーが変わるのが特徴。「ももいろクローバーZの遺伝子を継承した男性グループ」として注目されている。
沿革 |
2011年
- 11月結成。結成当時は、超特急☆-BULLET TRAIN-というユニット名であった。
2012年
- 3月に新メンバーとしてタクヤの加入が発表。同時にショウ(竹村翔)の脱退も明らかになった(脱退についての発表はなし)。
- 6月10日、インディーズデビューシングル「TRAIN」を発売。センターは5号車ユーキ。。
- 10月24日、2ndシングル「Shake body」を発売。センターは4号車タクヤ。
2013年
- 2月13日、3rdシングル「POLICEMEN」を発売。センターは2号車カイ。
- 3月10日、初の単独イベント「BULLET TRAIN FANMEETING Vol.00~アムラックスでヤっちゃいMAX!!~」を池袋アムラックスホールにて開催。
- 3月24日、「BULLET TRAIN FANMEETING Vol.01 ~アムラックスではっちゃけMAX!!~」を池袋アムラックスホールにて開催。
- 4月27日、「BULLET TRAIN FANMEETING Vol.02~アムラックスでやらかしMAX!!~」を池袋アムラックスホールにて開催。初のチケットソールドアウト。
- 4月28日、TOKYO MXにて放送されていた「超×D」のスペシャルライブ&トーク(神)イベントをDISH//と共に公演。番組の企画とコラボした、演劇やフォークダンスなども披露。初のライブ・ビューイングも実施。
- 5月26日、「BULLET TRAIN FANMEETING Vol.03~アムラックスで一旦クライMAX!!~」を池袋アムラックスホールにて開催。チケットは一般発売にて開始数分で完売。
- 6月5日、4thシングル「Bloody Night」を発売。センターは3号車リョウガ。オリコン週間シングルチャートにおいて10位にランクイン。
- 6月22日、ラクーアガーデンステージにて4thリリースイベント。ウルトラ超特急名義で「Starlight」が発売されることを発表。楽曲を初披露した。
- 7月6日~7日、「BULLET TRAIN FANMEETING Vol.04 ~クエストホールでばれクエ!?~」を原宿クエストホールで開催。6日は夕方の部のみとなり、7日公演が即日SOLD OUTしたため急遽追加公演を行った。
- 7月17日、別名義となるウルトラ超特急が「Starlight」を発売。オリコンインディーズチャート1位。
- 8月6日、国立代々木競技場第一体育館にて「a-nation island」のオープニングアクト出演。Bloody NightとShake bodyの二曲を披露。
- 8月8日、「BULLET TRAIN FANMEETING Vol.05 ~クエストホールでみんなの笑顔をリークエスト!!~」を原宿クエストホールで開催。2部では5号車ユーキから3号車リョウガへのリーダー交代が発表された。
- 9月28日、二度目の国立代々木競技場第一体育館となる「GirlsAward 2013 Autumn/Winter」にオープニングアクト出演。
- 9月29日、ウルトラ超特急名義にて「2013年秋 二大決戦!ウルトラ超特急 VS 8号車 東京決戦」が行われた。5枚目のシングルとなる「Kiss Me Baby」を初披露。リリースイベント解禁。
- 11月13日、5thシングル「Kiss Me Baby」を発売。5号車ユーキと6号車ユースケのダブルセンター。初回限定盤3種(スタダDD盤・BTDD盤・ぼっちDD盤)と通常盤の4形態で発売。池袋サンシャインにてリリースイベント開催。ビッグダディとその息子がイベントに招待された。
- 12月13日-12月22日、「BULLET TRAIN FANMEETING Vol.06 ~【冬】僕らの全国制覇は、ここから始まる。1/47~」を日本橋三井ホール、梅田AKASO、名古屋E.L.Lにて開催。「Kiss Me Baby」スタダDD盤の収録曲となる「走れ!!!!超特急」が初披露された。
- 12月21日、三度目の国立代々木競技場第一体育館となる、「MUSIC FOR ALL,ALL FOR ONE 2013」に出演。同会場で初のメインアクトを務める。
- 12月24日、「BULLET TRAIN FANMEETING Vol.06 ~【冬】僕らの全国制覇は、ここから始まる。1/47 なにげにクリスマスイブだよ!?追加公演~」をZepp Diver Cityにて開催。6枚目のシングルとなる「ikki!!!!!i!!」の発売、センターは6号車ユースケ、ホールツアー開催を発表。
2014年
- 2月9日-3月2日、「結成2周年 12月24日@Zepp DiverCityスペシャルフィルム・コンサート」を関東圏で開催。最終日の3月2日よみうりホールでは大学受験のため浪人生活を送っていたコーイチの合格報告が行われた。
- 3月26日、6thシングル「ikki!!!!!i!!」を発売。センターは6号車ユースケ。超!世直し盤・超!!激励盤・超!!!革命盤の3形態で発売される。同日、ニコニコ生放送にて特別番組「超特急生出演 『ikki!!!!!i!!』リリース記念特番&公開ライヴミーティングSP」が放送された。
- 3月16日-4月4日、初のホールツアーとなる「BULLET TRAIN ONE MAN SHOW ikkiにホールで福おこしだ!!!!!i!! ~少年から青年へ~」を福岡スカラエスパシオ・大阪シアターBRAVA!・名古屋名鉄ホール・日本青年館・TOKYO DOME CITY HALLで開催。最終日の4月4日TOKYO DOME CITY HALLでは6月11日にリリースする新曲「Believe×Believe」(ビリビリ)を披露し、フリーライブツアーと夏のZeppツアーが発表された。
- 6月11日、 7thシングル「Believe×Believe」(ビリビリ)を発売。センターは3号車リョウガ。Aビリビリ盤・B冒険盤の2形態で発売される。同日、ニコニコ生放送にて「超特急生出演『Believe×Believe』リリース記念特番」が放送された。
- 7月23日、初の映像作品となるライブDVD / Blu-ray「BULLET TRAIN ONE MAN SHOW ikkiにホールで福おこしだ!!!!!i!! 2014 at 日本青年館」を発売。。
- 8月1日-8月29日、「BULLET TRAIN ONE MAN SHOW 2014 真夏の全国Zepp TOUR~孤高の戦士達が力を解き放つ時 感電注意報発令!」を東京、北海道、福岡、愛知、大阪のZepp会場で開催。初日の1日東京公演では12月25日に東京・東京国際フォーラム ホールAにて単独ライブを行うことを発表。最終日の29日東京公演では11月12日にリリースする新曲「Star Gear」が「甲殻不動戦記 ロボサン」のエンディングテーマに決定したこと、センターは2号車カイ、発売を記念したフリーライブとサイン会が実施されることを一挙に発表。
- 10月12日、東京・EX THEATER ROPPONGIで行われたライブイベント「musicるTV presents MUSIC BURGER」に出演。「musicるTV」内の企画から誕生した「EBiDAY EBiNAI」を初披露。1stアルバム「RING」を12月3日にリリース。さらに2015年春にホールツアーを行うことを発表した。。
- 11月1日、初のオフィシャルファンクラブとなる「夢の青春8きっぷ」が発足。
- 11月2日、初の学園祭出演となる東京薬科大学「東薬祭」に出演。
- 11月12日、 8thシングル「Star Gear」を発売。センターは2号車カイ。「 Star Gear / EBiDAY EBiNAI / Burn! 」のトリプルA面。
- 11月30日、東京・ローソン ゲートシティー大崎店にて1日店長を務めた。
- 12月3日、 1stアルバム「RING」を発売。
シングル |
# | タイトル |
---|---|
1 | TRAIN |
2 | Shake body |
3 | POLICEMEN |
4 | Bloody Night |
限定 | Starlight
ウルトラ超特急 |
5 | Kiss Me Baby |
6 | ikki!!!!!i!! |
7 | Believe×Believe |
8 | Star Gear |
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より、一部改編
2015/1/6現在 Copyleft(c)
超特急チケットの買取の注意事項
■超特急チケットの買取価格は弊社保有在庫枚数および超特急チケットの有効期限などによって日々変動いたしております。
■金券ショップ アクセスチケット.comにお送りいただいた金券は消印日の買取価格で買取りさせていただきます。
■一度に大量の超特急チケットをお売りいただける場合(金券買取総額300万円以上)は金券の在庫状況で買取できない場合がございますので予めご連絡を要します。
■超特急チケットの状況、汚れ・黄ばみ・折れ曲がりなどがあった場合、表示の買取金額で買取出来ない場合がございます。
■有効期限切れのチケット、使用済みのチケット、使用できないチケットは買取できません。
■ネット金券買取価格と店頭金券買取価格は一部店舗をのぞき異なります。
■アクセスチケット店頭買取は超特急チケットを現金にて買取いたします。
■当サイト記載の超特急チケットを1枚から高価買取致します。
■当サイトの買取価格表に掲載していない金券の買取価格はお気軽にお問い合わせください。
■金券ショップ アクセスチケット店頭において買取総額1万円以上の場合、身分証明証のご提示が必要となります。
■郵送買取の場合、買取総額1万円未満であっても、身分証明は必要となります。
■未成年の方からの金券買取は行っておりません。
コンサートイベント買取手順


お支払い方法により同封する身分証明書が異なります。
~ご注意~
※商品の発送が、受領印の押せないもの(普通郵便・特定郵便・メール便・レターパック360など)の場合は
着払いにて返送させて頂きます。
また、その際の発送に関することにつきまして弊社は一切責任を負いかねますので予めご了承下さい。

ご本人様名義の金融機関口座に代金をお振り込みいたします。
各種金融機関が休業日の際は翌金融機関営業日以降のお振込となります。
込み合っている時や100万円以上の買取・大量の切手・テレカ等などが
ある場合はお時間がかかります。
また月末・月初につきましては、大変込み合いますので、
お振込まで1週間以上かかる場合がございます。
予めご了承ください。

※お振込手数料はお客様ご負担となり買取金額より差し引かせていただきます。
(各種金融機関一律108円)
※30万円以上の同一発送日の複数発送に
つきましては、送料510円適用は1つに
なりますので、予めご了承ください。
※買取できない商品の返送料はお客様ご負担となります。